fc2ブログ

              
10月18日  2013年稲刈り終了
 本日今年最後の赤米の稲刈りです。しかし、明日は又雨の予報、干してるもち米の水分も気になる所です。朝稲刈りを始め、すぐに刈取り終了。これを掛ければ稲刈りが終了ですが、もち米の水分が気になります。水分を計る。脱穀可能。刈った稲を置いて、脱穀機を取りに行き、脱穀終了。その後刈った稲のハザ賭け。うす暗くなって終了。今年の稲刈りすべて終了。

 お蔭様で総ての品種を無事刈る事が出来ました。良かった。当たり前の事かもしれませんが、自然相手の仕事、いつ何が起きるか分かりません。お日様や見守ってくれた皆様に感謝で一杯です。

 さて、帰って二人で打ち上げ。すると。

RIMG3914.jpg

 これがやって来た。

RIMG3918.jpg

 少し遠くから見るとよく分かります。

 友人が持って来てくれました。凄い!伊豆は伊勢海老が有名ですが、滅多に見る事はありません。それが何と今日は口に入るのです。生きてて良かった。

 が、その前に温泉に。これもしょちゅうは行けません。貧乏ですから、ささやかな贅沢です。さて、帰って伊勢海老の調理。初めての事で、少し苦戦をしましたが、何とか修了。数年に一度の贅沢をさせて貰いました。くれぐれもいつもこんなの食べて無いですよ。いつもは10円~50円位の雑魚を食べて飢えをしのいで居る生活です。


おみず | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
<<風船教室 | ホーム | 台風一過>>
コメント
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
https://essahoisa.blog.fc2.com/tb.php/1558-fbcc86f9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |