fc2ブログ

              
01月10日  田んぼの かぐや姫
 今日は二人で藁切り。作業中、遠くでおみずが何か叫んでいる。多分愛では無いだろう。と思うが、カメラを持って居行って見た。

 すると・・・・・。

IMG_3404.jpg

 居た。

IMG_3413.jpg

 ネズミの赤ちゃん。

IMG_3416.jpg

 もぞもぞと動く。起こしてごめんね。すぐに巣を戻して、藁をかけました。

 何ネズミかな?? アカネズミ?もしかしてカヤネズミ?

 おみずは戌年なのに、ネズミ見つけるのとっても上手です。

吉田君とおみず | トラックバック(0) | コメント(4) | page top↑
<<藁切り終わる | ホーム | かぐや姫は居なかった>>
コメント
--Re: タイトルなし--

 コメントありがとうございます。少し留守にしていました。ハツカネズミも見ますね。私もカヤネズミではない様な気がします。
by: エッサホイサ堂 * 2019/01/23 18:58 * URL [ 編集] | page top↑
--管理人のみ閲覧できます--

このコメントは管理人のみ閲覧できます
by: * 2019/01/21 09:30 * [ 編集] | page top↑
--Re: タイトルなし--

 いつも見てくださいありがとうございます。コメント嬉しいです。これもネズミたちのお陰です。17日の朝日新聞に「森のネズミ共存の秘密。」という記事が出ていました。これによると、同じ地域に住む、アカネズミとヒメネズミは、餌を食べ分けているので共存できる。と書かれていました。面白いですね。
by: エッサホイサ堂 * 2019/01/18 19:12 * URL [ 編集] | page top↑
----

こんにちは。いつも参考になる記事を読ませていただき、ありがとうございます~!
巣材の様子、幼獣の耳と目の大きさにちょっと違和感があるので、詳しいかたに聞いてみます!
by: bluetittit * 2019/01/14 18:33 * URL [ 編集] | page top↑
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
https://essahoisa.blog.fc2.com/tb.php/2922-73b1f3d7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |