fc2ブログ

              
05月27日  ネジ1本で機械は動かない
 田植えは無事に終わりましたが、実は最初にトラブルがありました。田んぼに田植え機を入れ、植えようとした時、おみずが「植え付けが動かない。どうもネジが1本無いね。」「代わりのネジを持って来よう!」

 おみずは「道路に落ちているかもしれない」と歩きながら、地面とにらめっこ。私は車を人の歩く速さ位で動かして、地面を見ました。近所の人は「あの二人又変なことしてる。」と思ったでしょうが、ネジがあれば何でも良し。

 結局ネジは見つからず、代わりのネジを付けました。田植え機は直ぐに治り、快調でしたが、午後2時過ぎ、おみずが「もう1本ネジが無い!」右側のネジ2つが取れたことになる。また家に戻り同じネジを付けました。

 田植えはもう2日あります。ネジはもうない。左側のネジを用意した方が良いのだろうか?

 さて、今日から捕植が始まりました。
吉田君 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
<<捕植① 終わる | ホーム | 23年1回目の田植え>>
コメント
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
https://essahoisa.blog.fc2.com/tb.php/3989-d7ed5154
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |